長南町地域おこし協力隊 さっちゃんのブログ

千葉県長生郡長南町(ちょうなんまち)のすてきな里山暮らし、地域おこし協力隊さっちゃんの活動をつづるブログです。

カテゴリ: 伝統文化・風習

 12月24日、山形俊男さんの正月飾りWSを開催しました。 3年半前にこの町に移住して、山形さんから正月飾り作りを教わり感動して「山形さんのお話しやこの体験を多くの人にシェアしたい!」と思い、移住者や移住希望者向けに毎年開催しています。 歳神様を迎えるため ...

芝原人形「縁起物展」が今月24日まで開催中です。ギャラリーでは来年の干支である「辰」がたくさんお目見えしています。芝原人形の展示は、年2回のみ。芝原人形4代目・千葉惣次さん、奥様の眞理子さんとお会いできるチャンスでもあります。郷土人形と日本人との関わり、そ ...

長南町の人は、生き方がかっこいい。どこかしらに皆んな『唯一無二』の何かを持っている。門松を作る宇野澤さん親子もその一人。漬物の上手な宇野澤さんのおばあちゃんもその一人。おばあちゃんは、大根からこだわって作っている。何十キロと漬けても、それは売らずにみんな ...

 先週末、門松作りが最盛期を迎えた、市野々の宇野澤さん親子を訪ねました。息子の武さんは、普段は林業(木材・竹材)や造園に携わっており、メインの仕事は、主に造園用の「竹屋」さん。 竹林整備、山からの切り出し、出荷まで一貫して行っているのは、長生郡域で宇野澤 ...

 長南町への移住希望の方、移住間もない方、二拠点居住の方を対象に、移住・定住促進の取り組みとして「正月飾りワークショップ」と「芳泉茶寮・お茶会」を企画しました。多くの皆さまのご参加をお待ちしております。 正月飾りワークショップ  長南町に伝わる伝統的な正 ...

 11月18日、水沼会館で行われた水沼老人クラブ・千歳会の「太巻き寿司作り」に参加しました。教えてくださったのは、古市美江さん(山内)とその娘さん親子でした。 みかん寿司、チューリップ、キンパ(韓国風海苔巻き)を作りました。▲千葉の郷土料理「太巻寿司」▲ ...

 先週、「やさしい民俗学」というpod cast番組を配信されている、民俗学研究者の岸澤美希さんが長南町に来てくれました。  きっかけは岸澤さんのリスナーで私の友人の木原千賀子さん(水沼)が送った一通のメールのやり取りでした。昨年長南文庫プロジェクトで発行した「 ...

3月18日の竹之内義郎さんのお話会について  一つ前の投稿でお知らせした「長南町里山ぐらしの今昔」の冊子ですが、おかげ様で大変好評を得ています。3月18日、この冊子の著者である竹之内義郎さんのお話会の詳細が決まりましたので、お知らせします。ぜひ奮ってご参 ...

 長南町に移住してから2年と7ヶ月。 協力隊の活動をする中で町内の先輩方とたくさん出会い、「かつてあった里山ぐらし」を聞くたびに感動し、胸が熱くなり、その話を誰かに一緒に聞いてもらいたいと思っていました。 そのお一人が豊原地区に住む、85歳の長老、竹之内 ...

 長南町文化財かるたの「ら」は、羅漢槙の「ら」 お正月に、文化財かるたの「ら」に関係するお宅に行ってきました。  この地域内でも一際目を引く大きな長屋門をくぐると、樹齢数百年は経過しているであろう羅漢槙(らかんまき)の古木があります。樹高8メートル、目通 ...

↑このページのトップヘ